Twitter facebook instagram
インフォメーション
インフォメーション

ブルーポピー日誌

ちょっとした出来事や、お知らせ、研修/勉強会のご報告など、Facebookやブログ形式で紹介しております。
マイペースに更新しておりますので、ぜひ定期的にご覧ください。

twitter Facebook Instagram

「ケアプラン点検支援マニュアル改定版 徹底解説セミナー」開催報告と次回予告

「ケアプラン点検支援マニュアル改定版 徹底解説セミナー」開催報告と次回予告

昨日は「ケアプラン点検支援マニュアル改定版 徹底解説セミナー」に多くのケアマネジャーの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。猛暑の中お越しいただき、心より御礼申し上げます。次回は11月12日(水)、「法定研 […]

家族への感謝を込めて、お食事会を開催しました!

家族への感謝を込めて、お食事会を開催しました!

先週の土曜日、弊社では日頃の感謝を込めてお食事会を開催しました。年1回の恒例行事として、社員のご家族にもご参加いただける「家族同伴OK」の会です。今年は120名を超える皆さまにお越しいただき、笑い声が広がるなか、職員もご […]

リーダーシップ研修(応用)を受講しました!

リーダーシップ研修(応用)を受講しました!

昨日は徳山和宏先生をお招きし、リーダーシップ研修(応用)を受講しました。 テーマはメンタルヘルスやアンガーマネジメント、ハラスメント。 皆が前向きに働ける職場をつくるために、自分自身や相手の考え方・姿勢をより良い方向へ導 […]

介護予防のための地域ケア個別会議に出席しました!

介護予防のための地域ケア個別会議に出席しました!

昨日は「介護予防のための地域ケア個別会議」に出席しました。さまざまな職種の専門家から意見やアプローチを伺い、多角的な視点から支援を考える大切さを改めて感じました。現場での対応や利用者さまへのサポートに役立つ学びが多くあり […]

西春内科・在宅クリニックのランチョン勉強会に参加しました!

西春内科・在宅クリニックのランチョン勉強会に参加しました!

西春内科・在宅クリニックのランチョン勉強会に参加してまいりました。 島原院長先生による「心房細動について」の講義はとても分かりやすく、ステキなお弁当をいただきながらということもあり、頭にしっかりエネルギー補給しながら学ぶ […]

NET119のご紹介

NET119のご紹介

こんにちは。言語聴覚士の岩野です。 今日は「NET119」についてご紹介します。   「NET119」は、耳が聞こえにくい方や声が出せない方でも、スマートフォンやパソコンから簡単に119番通報ができるサービスで […]

ステップあいるさんの重症心身障害児支援センターに見学に行ってきました!

ステップあいるさんの重症心身障害児支援センターに見学に行ってきました!

先日、5月に開設された、あま市のステップあいるさんの重症心身障害児支援センターに見学に行ってきました。 看護師が常駐しており頻回な吸引が必要なお子様にも対応、酸素を使っているお子様の入浴も行っているそうです。 また、見学 […]

今日はとても素敵なできごとがありました!

今日はとても素敵なできごとがありました!

大阪を拠点に、ケアマネジャー・介護職・管理者向けのコンサルティングをされている、株式会社進スタジオの進絵美さんより、居宅開設のお祝いに素敵なお花とお菓子をいただきました。 とっても良い香りが部屋いっぱいに広がって、スタッ […]

セミナーご参加ありがとうございました!

セミナーご参加ありがとうございました!

昨日開催いたしました「特定事業所加算 確実な算定の具体策」セミナーには、多くのケアマネジャーの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。 また、講師を務めてくださった榊原宏昌先生には、現場に直結する具体的なご講 […]

第3回ブルーポピー杯ボッチャ大会 開催報告

第3回ブルーポピー杯ボッチャ大会 開催報告

昨日開催された「第3回ブルーポピー杯ボッチャ大会」は、たくさんの笑顔と熱気に包まれ、無事に終了いたしました。 回を重ねるごとに参加者が増え、今回も多くの方にご参加いただき、会場は大変にぎやかな雰囲気となりました。選手の皆 […]

1 2 3 19