Twitter facebook instagram
インフォメーション
インフォメーション

ブルーポピー日誌

ちょっとした出来事や、お知らせ、研修/勉強会のご報告など、Facebookやブログ形式で紹介しております。
マイペースに更新しておりますので、ぜひ定期的にご覧ください。

twitter Facebook Instagram

第22回小児領域の地域リハビリテーション公開講座(2回目)に参加してきました。

第22回小児領域の地域リハビリテーション公開講座(2回目)に参加してきました。

こんにちは、理学療法士の北浦です。 第22回小児領域の地域リハビリテーション公開講座の2回目(11月12日)の講座に理学療法士の山田(恵)、山田(幸)、千田、北浦の4名で参加してきました。 今回のテーマは、「セラピストの […]

難病講習会に参加してきました。

難病講習会に参加してきました。

こんにちは、看護師の江口です。 11月21日に難病講習会に参加してきました。 とても専門的な内容で刺激的な時間を過ごす事が出来ました。 特に慢性活動性EBウイルス感染症の講義では、EBウイルスの診断の難しさ、症状の多様性 […]

第22回小児領域の地域リハビリテーション公開講座に参加してきました。

第22回小児領域の地域リハビリテーション公開講座に参加してきました。

こんにちは。理学療法士の千田です。 先日、第22回小児領域の地域リハビリテーション公開講座に理学療法士の山田、北浦、千田の3名で参加してきました。 今回のテーマは、「医師・看護師の視点による重度心身障がい児・者へのサポー […]

夏の食事会

夏の食事会

こんにちは。理学療法士の山田です。 【ブルーポピーの食事会(夏の飲み会)】この夏も、スタッフの家族と一緒に飲みました。食べました。 今回も60名を超える参加。 子ども達もみんな大きくなってます。0歳~社会人まで集まってく […]

稲沢市在宅医療・介護連携推進協議会総会及び第5回研修会に参加してきました。

稲沢市在宅医療・介護連携推進協議会総会及び第5回研修会に参加してきました。

こんにちは、理学療法士の北浦です。 先日、稲沢市在宅医療・介護連携推進協議会総会及び第5回研修会に参加してきました。 稲沢市の在宅医療・介護における今後の取り組みにおいては、地域における各施設・職種間の連携を強化していく […]

運動会

運動会

こんにちは。理学療法士の千田です。 今年も運動会の季節がやってきました! 5月末に行われた特別支援学校の運動会に行ってきました。 お家の姿とは違う雰囲気のみんなの姿をみれて嬉しいひとときでした。 同じ競技の中でも昨年より […]

第2回西部医療センター小児在宅支援会に参加してきました。

第2回西部医療センター小児在宅支援会に参加してきました。

こんにちは。看護師の畠中です。 【第2回 西部医療センター 小児在宅支援会】先日(少し前になってしまいましたが・・・(笑))、西武医療センターにて、第2回小児在宅支援会あり、理学療法士(山田)と看護師(畠中)の2名で参加 […]

第3回東海三県小児在宅医療研修会に参加してきました。

第3回東海三県小児在宅医療研修会に参加してきました。

こんにちは。理学療法士の千田です。 先月、第3回東海三県小児在宅医療研修会があり、看護師(畠中)と理学療法士(千田)の2名で参加してきました。 毎年12月に開催されている小児の研修に2人で参加していましたが、今回の三県合 […]

名古屋医療センター医療連携交流会に参加してきました。

名古屋医療センター医療連携交流会に参加してきました。

こんにちは。理学療法士の山田恵です。 【名古屋医療センター 医療連携交流会】先月、名古屋医療センター 医療連携交流会があり、看護師(川合)と理学療法士(山田)の2名で参加してきました。 前半は、名古屋医療センターの物忘れ […]

総勢60名の食事会。

総勢60名の食事会。

こんにちは。理学療法士の山田です。 【ブルーポピーの食事会(飲み会)】年に2回、ブルーポピーでは、スタッフの家族を交えての食事会があります。 今回もビュッフェスタイルでの食事会で、総勢60名となりました。 家族の支えあっ […]