Twitter facebook instagram
インフォメーション
インフォメーション

新着情報

新着情報をご覧ください。

twitter Facebook Instagram

天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原宏昌先生が新刊を出版されました!

天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原宏昌先生が新刊を出版されました!

日頃、弊社で大変お世話になっている天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原宏昌先生が新刊を出版されました。 「利用者・職員から選ばれる!介護サービス経営の教科書~人を大切にする経営10の極意~」。 ご興味のある方は、ぜひ、 […]

本日、「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ(第4回目)を撮影!

本日、「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ(第4回目)を撮影!

先ほど「天晴れ介護サービス総合教育研究所」の榊原先生と対談動画の第4回目を撮影しました! 今回のテーマは「大腿骨頸部骨折II期」。弊社の看護師と理学療法士が詳しくお話ししています。 ◎サンプル動画のご視聴やご登録は以下の […]

18トリソミーの子どもたち写真展 開催!

18トリソミーの子どもたち写真展 開催!

18トリソミーの子どもたち写真展 ~出会えた奇跡をありがとう~ ・7月9日(日)~7月11日(火)  名古屋国際会議場 ・8月19日(土)~8月20日(日)  重心施設にじいろのいえ 皆さまもお近くにお越しの際は、ぜひ立 […]

本日、「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ(第3回目)を撮影!

本日、「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ(第3回目)を撮影!

本日、天晴れ介護サービス総合教育研究所さんとの共催で、対談動画第3回目の撮影が行われました! 今回は大腿骨頸部骨折I期について、看護師と理学療法士が深く掘り下げ、議論しています。 以下のURLから、サンプル動画をご覧いた […]

新入職員のご紹介!

新入職員のご紹介!

今日から新しくブルーポピーの一員になった理学療法士の岡田 人未さんです。 確かなスキルと情熱を持ってリハビリに取り組む彼女。今後は、ご利用者のご自宅で温かい心をもって寄り添いながら適切なリハビリテーションを提供してまいり […]

本日、「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ(第2回目)を撮影!

本日、「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ(第2回目)を撮影!

皆さま、こんにちは! 本日、天晴れ介護サービス総合教育研究所と共催の「適切なケアマネジメント手法」についての対談動画の第2回目の撮影を行います。 今回の対談では、前回に引き続き脳血管疾患「生活機能の維持・向上」について深 […]

6月25日(日)メディカルフットケア研修のご案内

6月25日(日)メディカルフットケア研修のご案内

訪問看護ステーション ブルーポピーは、株式会社トータルライフケアとの共催で、メディカルフットケア研修を開催いたします!   ◎巻き爪や陥入爪による痛みがある…◎角質化、魚の目、たこ、かかとのひび割れなどの皮膚の […]

「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ

「適切なケアマネジメント手法」対談動画シリーズ

来月の5月から、1ヶ月に1回(約60分)、天晴れ介護サービス総合教育研究所と訪問看護ステーション ブルーポピーから「適切なケアマネジメント手法」についての対談動画をお届けします! 今回の動画では、看護やリハビリテーション […]

新入職員

新入職員

今日から新しくブルーポピーの一員になった3名のスタッフです! よろしくお願いいたします。 (右)島田 美音さん 看護師 (中)木村 匡範さん 理学療法士 (左)小嶋 咲帆さん 理学療法士 これからチューターに指導を受けな […]

新人職員合同研修

新人職員合同研修

4/2(日)に弊社が日頃からお世話になっている株式会社オプティマルの「新人職員合同研修」に3名の新入職員が参加させていただきます。講師は宮脇久子先生、池田ひろみ先生です。